海外での盗難対策

海外に行く時に心配なのが、盗難被害です。
国や地域にもよりますが、キャリーケースやカバンは少し放置すると、直ぐに持って行かれます。
特に発展途上国では、空港や町中でも監視カメラが設置されている所が少なかったり、治安が悪い所がありますので、要注意です。

私の周囲には盗難被害にあった人が多く、私自身も駐在生活で盗難被害に遭いかけたことがある為、被害に遭わない為にも、海外での盗難パターンをまとめました。

主な盗難パターン

繁華街を歩いていると、、。

海外に行くとなるとやはり観光地に行くことが多いと思います。
繁華街の人混みの中を歩いていて、ふとリュックを見るとチャックが開いていた!なんてよくあります。
最近では開けられてもいいように、開けやすいチャックの所は中身を空にしています。
現地のイベントや電車の中等も注意する必要があります。

おススメはダイヤル式ロックキーです。
ダイヤルロックキーさえリュックに付けておけば、開けられる心配は無く、安心して海外を楽しむことができます。
鍵があるタイプは鍵を無くすリスクがあるので、私はあまりおススメしません。

海外の国内線利用時に、、。

海外の国内線で、スーツケースにロックをかけ忘れて預けてしまった人は、到着後に開けてびっくり、中身がごちゃごちゃに、、。
幸い貴重品は機内持ち込みしていたので、助かったようです。
また、着陸後にタクシーの勧誘が待ち受けていて、タクシーの運転手と思わしき人に荷物を持ってもらったら、そのまま人混みの中に消えて行こうとしたとか。
知らない人に荷物は預ける時は要注意です。

スーツケースもやはりダイヤル式をおススメします。
鍵式だと変にこじ開けられた場合に、荷物は守れても鍵で開けられなくなってしまうパターンがあるからです。

ホテルの保管庫が、、。

海外のホテルにも部屋に備え付けの保管庫がある所が多いです。
私も昔は利用していましたが、海外出張で仕事に出かけている間に触られた痕跡が、、。
保管庫はダイヤル式だったのですが、朝設定した数字と異なる数字に!?
格安のホテルだったので、ホテルの人も手癖が悪かったのかな、、。
二度とホテルの保管庫は使わないと心に決めました。

ホテルの部屋に置いている荷物も貴重品には自前のロックをかけておくのが良いでしょう。

現地人に話しかけられて、、。

観光していると現地人に話かけられて、知らない間にガタイの良いお兄さんに囲まれ、後ろからリュックに手を入れられそうになったことも。
通行人に大きい声で注意して貰って助かりましたが、それからは前側にリュックを背負うようにしています。

一人で海外に行く時は、常に自己防衛に努める必要があります。

盗難以外のパターン

盗難以外でも、様々な手口で金品を取ろうとしてきます。

手に紐を巻き付けられて、、。

現地を観光している時に汚いおじさんが寄ってきて、いきなり紐みたいな物を手に巻き付けてきて、お金を要求されました。
これが全然取れなくて、無理やり取るとちぎれてしまう為、とても困りました。
その時は時間が無かったので、結局諦めてお金を払いました。
知らない人は基本的に無視しましょう。

写真を撮っただけで、、。

観光地で写真を撮った時に現地人がたまたま写りこんだだけで、”撮っただろ!”と言って、お金を要求されたこともあります。
無視して逃げるように歩いて行ったらなんとかなりましたが、まともに相手をしていたらどうなっていたことか。

交差点は物乞いチャンス、、。

交差点で車に乗っていると物乞いが窓をコンコンしてきて、信号変わるまで張り付いてくることがあります。
ひどい時は、無視していると窓をドンドンしてきたり。
これはもう避けようがありません。
また、腕が無いことをアピールしてきたり、子供に物乞いをさせたりして同情を引こうとしてきます。
”子供になら、、、”と何度があげたことがありますが、今思えばまんまとやられました。

市場では足元を見られがち、、。

現地の言葉が話せない分、足元を見られて料金を吊り上げられることもあります。
表示金額より明らかに高く提示してきたり、以前と違う価格を提示してきたり。
現地人の友達を作って、一緒に行けば正規の価格を提示してくれますが、一人での買い物はあまりおススメできません。
吊り上げられているなと感じた場合は、”高いから値段を下げないと買わない!”と交渉すると値段を変更してくれたりします。

まとめ

海外は日本の環境とは異なり、日本の感覚でいるのは危険です。
せっかくの海外で、盗難被害に遭うと最悪な思い出にななる為、事前準備で盗難防止グッズを買い揃えて、盗難対策をしっかりと行いましょう。
思いもよらない方法で物を盗まれたり騙されたりする為、海外では一人で行動するのは控え、可能であれば現地の友達と一緒に行動するようにしましょう。

コメント